宮古島釣紀行⑤ー前浜ビーチ〜西浜崎でマゴチ狙い。それから海あそびとマンゴー。
- 2015/08/09
- 09:38
2015/07/19(日) 宮古島 前浜〜西浜崎からの、観光は海あそび、貝殻ひろいとマンゴー。
中潮 宮古島市平良
日出 04:59
干潮 01:55(78cm)
満潮 07:57(181cm)
釣行時間:06:00~07:00
日出の時間になってもまだ暗い。
なにやら雨が降っている模様。
すこし雨が弱まったので、ホテルの前の前浜ビーチへ。
雲があやしい(^^;)

これは一雨きますなぁ〜

突然の雨。雨宿りしながら、釣り再開。
満潮で、水位が高く、岸際はパシャパシャと・・・

岸壁では、足元の際にベイトが溜まっている!
何かつれないかな。
狙いは、マゴチなんだけれど。
結局釣れず。
さて、今日は家族のために海遊びと貝殻拾い。
それからマンゴー園の見学とお土産買いの1日です。
まずは、海遊び。
昨日、イシミーバイが釣れたところ。
保良

昨日よりは、濁りが和らいだかな。

貝殻拾いもできて、一石二鳥!
お昼は、穴場な(笑)カフェで。
ペーターとハイジ、ユキちゃんがいる(ヤギです)。
taka's parlor

狩俣のマンゴー園。お土産を発送。
子供達は、マンゴーが大好き。宮古島の甘いマンゴーでさらに好きになったらしい。
ゆぴと農園さん。大変お世話になりました。

楽しんでくれたようでよかった。
宮古島に住もうかな(笑)
宮古島釣紀行は、これでおしまいです。
宮古島で寄ったポイントを地図に印ました。
すこしでも宮古島旅行の参考になれば、と。
関東ではアジが釣れているようですね。
近く鹿島港へ行こうと思います。
メバルも久しく釣っていない。行かねば。

夏のおすすめ夫婦旅行、ソルトルアーのご参考にぜひ。

中潮 宮古島市平良
日出 04:59
干潮 01:55(78cm)
満潮 07:57(181cm)
釣行時間:06:00~07:00
日出の時間になってもまだ暗い。
なにやら雨が降っている模様。
すこし雨が弱まったので、ホテルの前の前浜ビーチへ。
雲があやしい(^^;)

これは一雨きますなぁ〜

突然の雨。雨宿りしながら、釣り再開。
満潮で、水位が高く、岸際はパシャパシャと・・・

岸壁では、足元の際にベイトが溜まっている!
何かつれないかな。
狙いは、マゴチなんだけれど。
結局釣れず。
さて、今日は家族のために海遊びと貝殻拾い。
それからマンゴー園の見学とお土産買いの1日です。
まずは、海遊び。
昨日、イシミーバイが釣れたところ。
保良

昨日よりは、濁りが和らいだかな。

貝殻拾いもできて、一石二鳥!
お昼は、穴場な(笑)カフェで。
ペーターとハイジ、ユキちゃんがいる(ヤギです)。
taka's parlor

狩俣のマンゴー園。お土産を発送。
子供達は、マンゴーが大好き。宮古島の甘いマンゴーでさらに好きになったらしい。
ゆぴと農園さん。大変お世話になりました。

楽しんでくれたようでよかった。
宮古島に住もうかな(笑)
宮古島釣紀行は、これでおしまいです。
宮古島で寄ったポイントを地図に印ました。
すこしでも宮古島旅行の参考になれば、と。
関東ではアジが釣れているようですね。
近く鹿島港へ行こうと思います。
メバルも久しく釣っていない。行かねば。

夏のおすすめ夫婦旅行、ソルトルアーのご参考にぜひ。



- 関連記事
-
-
宮古島釣紀行(グルメ編)島の食材を使った会席料理が美しくうまい! 2015/08/12
-
宮古島釣紀行⑤ー前浜ビーチ〜西浜崎でマゴチ狙い。それから海あそびとマンゴー。 2015/08/09
-
宮古島釣紀行④ー東海岸・比嘉ロードパーク〜池間島 2015/08/04
-
- テーマ:釣り・フィッシング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:九州・沖縄
- CM:0
- TB:0