ライトタックル用のおすすめスナップ DAIWA D-snap、エイトスナップ
- 2017/10/30
- 08:28

雨続きで釣りに行けずだったのでメンテナンスに当てました。いつもはタックルベリーブランドのスナップを買っていますが、ダイワからスナップで面白いものが出てますね。スナップ選びのポイント私の場合は、主にライトルアーや、ちょい投げで使う用途ですが、選ぶポイントはこちらです。・着脱が簡単な形状。 取り外しが面倒なものは手返しが悪く、特に冬や夜釣りには向かない。・破断強度 15gまでのライトジグ対応の強度がある...
メバリング専用まっすぐジグフック、下向きと上向きの2つのパターンを買ってみました!
- 2016/12/15
- 08:00

アシストフックの悩みを解消してくれるであろうジグフックを購入しました。このジグフックのポイントは3つ。●アシストフックを針取り付ける際に面倒だった ワームの取り換えが楽になる。 これまでわざわざアシストフックを外して、ワームを取り替えて、 またアシストフックをつけるという面倒なことをしていました。 しかし、これはワームはまっすぐの針につけて、 アシストフックは通常のフックにつけるので、その手間はな...
ゴロタ場で根魚三昧での村越先生語録まとめ
- 2016/01/31
- 18:53
村越先生ゴロタ場のムラソイ釣り語録!このムラソイ釣りは、2012年平戸編を見て以来、何度か色々な場所をロケに放送されていますが、飽きないんだよな~。今回の放送の中身を備忘録としてまとめてみました。----------------------------------------------------------------------<ムラソイの穴釣り>・ジグヘッドがトップガイドに当たるまでラインを引っ張る・ゴロタ場の狙いたい穴、岩の隙間に竿先を突っ込む・竿先を突っ込ん...