ゴールデンウィーク初日 東京湾市原でのポイント探索
- 2017/05/07
- 07:25

ゴールデンウィーク 東京湾釣行2017/05/03(水)東京湾 市原、袖ヶ浦、木更津釣り目的ながらも、ポイント探索でほぼ終わっちゃいました。初めての場所は、色々と見て回るのが楽しくてしょうがないもので…。まずは、袖ヶ浦海浜公園。アクアラインが見える場所。堤防際のテトラや石場では根魚もいそう。袖ヶ浦海浜公園養老川臨海公園宿に行く途中、見つけて立ち寄ったところ。海釣り公園でした。市原市海釣り施設オリジナルメーカ...
隅田川、こんなところで日中に釣り人有り。のんびりいいなぁ~。
- 2015/11/13
- 11:45
都会のオアシス!?隅田川テラスでもシーバスが釣れるらしい
- 2015/07/03
- 12:20

2015/07/02(木) 隅田川テラス墨田川テラス沿いを散歩中。この辺は、何度かTVか雑誌でみたことがある。たしか、シーバス釣りだった。夜になると、この辺でルアーを投げている人を見たことがある。ベンチや喫煙スペースがり、昼間はサラリーマンの憩いの場所で、ウォーキングも盛んなところ。夜は、ルアーマンがシーバスを狙う。都会のオアシスだなぁ~。ちょっと覗いてみるが、あいにく雨で濁り魚の気配が分からない(^^;)水...
湾奥釣行の下見 in 隅田川 2
- 2014/10/14
- 15:48

お昼休みの散歩ついでに、またまた下見です。台風後でかなり増水していました。中央大橋を渡って佃へ。佃の相生橋方面の川沿いを散歩します。佃から永代橋、スカイツリーを激写!佃の川沿いを散歩。増水してます。強風で体が押されています。イソメとかがいそうな・・・以前、シーバスがいなっこを追い回していた場所です。姿はありません。中央大橋には、ミノーが引っかかってました。川沿いの散歩道から橋脚周りに向かって投げたの...
湾奥釣行の下見 in 隅田川
- 2014/10/09
- 12:43

湾奥のプリンスではないですが、東京湾奥の隅田川を下見してきました。聞こえはいいですが、会社の昼休みの散歩です。以前、近くの岸壁でイナッコを追うシーバスを見たことがあり、永代橋周りを下見してきました。しかし、今日はあいにく濁りがひどい!出直します。永代橋下永代橋から中央大橋をみていますなにが釣れそうかなぁ。 ...